2024年5月28日 アダルトチルドレン子育て ネガティブもポジティブもどっちも大切だ♡ TWEET SHARE LINE こんにちは 子育てママの 安心と自信を育む専門家 ライフ・フラッグ カウンセラー まりんず りえです。 いつもご覧いただき ありがとうございます セッション後に頂いた感想を読んで 「わぁ~」と感動しました。 *** りえさんといっしょに 自己内観ワークをしているとき、 「自分は・・・ ”心が安定してなくて、 面倒くさい人!” 」 と 言ったとき、 りえさんが 「今を生きている、 いいじゃない!」 と言ってくださって フワッと心が軽くなり、うれしい気持ちになりました。 そんな不器用な自分でも 一生懸命生きてこられて、 そんな自分でも 「何かいいじゃん!」 と 思えて、 心がポカポカする不思議な感覚になり、 自分自身の見方が大きく変わりました。 *** Kさん、ありがとうございます! 自分ってダメ・・・から いいじゃんに ぐんっとアップしましたね。 自分にとって嫌なところって 嫌・嫌・嫌・以外の目で 見ることができませんよね。 どっからどうみても 良いように見えないものです。 こんな時、カウンセラーから 全く違う角度から言葉をもらうと おっっーーーと! それまでくすんでいたものが キラーンと ダイヤモンドの輝きを見せてくれます。 心が安定してなくて、面倒くさい人… と言われると うぁっ~メンドクサッ ですが 今を生きている! と言われると わぁ~素敵 にもなります。 ポジティブ思考がいい とか言いますが 一見、ネガティブに見えることも 見方を変えたらポジティブになるし、 ポジティブだけでなくネガティブも どっちもいいし どっちも大切ですね。 もし、あなたが 自分には嫌なところばかりしかない… そう感じるのであれば、 それって、 もしかしたら… 幸せの宝庫 かもしれませんよ~ おっっーーーと! チャンス到来 あなたが自分らしく幸せに過ごせるよう あなたを応援しています 毎月3名様まで、 90分15000円のところ特別価格90分5000円にて お試しカウンセリングのご予約を承っております。 まずは、初めの一歩として 自分らしく幸せママになるための 無料メール講座 こちらをクリック。 こっそり読みながら 雰囲気や相性を感じて頂けたらと思います。 もし、メールが不要になれば いつでも解除することができますので、 気軽にご登録ください 人の顔色を伺わなくていい! イライラしなくていい! 安心感を育むだけで楽に自分らしく生きられる 特典プレゼント 【潜在意識と繋がる☆自分発見ワークシート】付き! カウンセリングの初めの1歩はこちらからどうぞ **************************** もしよろしければ、わたしのプロフィールページもご覧ください。 カウンセラーとしての想い、過去の生きづらさ、克服など詳しくご覧いただけます。