心が安定したことで、些細なことでイライラすることが減り、
ライフ・フラッグコーチングを受けた 満足度 ★★★★★
Q1: カウンセリングを受ける前はどんな悩みや生きづらさがありましたか?
自分の感情のコントロールができず、些細なことで夫や子供達に対し、イライラし、怒りを爆発させては自己嫌悪に陥る、ということを繰り返していました。
そのせいで、家族の雰囲気がとても悪く、このままでいたら家族がバラバラになってしまうという危機感を持っていたので、書籍を読んだり、ネットで色々と調べたりして、自分なりに目標を決めて頑張ってはみるものの、自己流では解決できず、同じことの繰り返しになってしまって、前に進むことができない状況でした。
また、自己肯定感も低く、自分に自信もなかったので、何をしていても「これで大丈夫なのかな?」と常に不安がつきまとっていました。
自分の価値や存在意義は、フルタイムで仕事をして成果を出し、できるだけ多くのお金を稼ぐことだという思い込みが強く、家族を大切にしなきゃと思っているのに、実際は仕事中心の生活で、仕事のストレスを家族にぶつけてしまっていました。そんな自分を責めては落ち込む毎日で、生きていくのが本当に辛いなと感じていました。
Q2: カウンセリングを受けて、ご自身の変化、良くなったことを教えて下さい。
以前はイライラして怒ってしまった後、そんな自分を責めて、とても落ち込んでいました。何をやっても自分を信用できなかった。カウンセリングを受けて、自分の感情を受け入れることができるようになり、不安が減った。そのおかげで心がとても安定しました。
心が安定したことで、些細なことでイライラすることが減り、物事の捉え方もとても前向きになったと思います。
Q3: カウンセラーの印象はいかがでしたか?
とても素晴らしく、大満足です!
りえさんの明るく優しい雰囲気には毎回、癒されましたし、元気もいただきました。カウンセリング前後のメールのやりとりでも、私の書いた1つ1つの文章に対して、丁寧にお返事いただき、とてもありがたかったです。
スケジュール等の相談にも臨機応変に対応いただき、おかげでとても良いタイミングでカウンセリングを受けることができ、心から感謝しています。
Q4: カウンセリングを受けて、生きづらさやイライラは改善されましたか?
はい ★★★★★
●生きづらい 10→0 楽だ
●日常のイライラ 10→1
Q5: 未来の旗を立て、あなたの人生が変わりましたか?
はい ★★★★★
【カウンセリングスタート時:未来の旗】
「イライラせず、心穏やかに、子供の成長を包み込めるママになる、自分に自信をもって子育て、仕事に楽しく生きる」
Q6: 自分のことを好きになりましたか?
はい ★★★★★
Q7: 家族との関係はどのように改善されましたか?
ココがいちばん良くなった。夫や子供たちとの関係はとても良くなりました。特に子供たちとは今まで感じたことがないくらい、強い絆を感じられるようになりました。
子供たちは、私のこれまでの言動が悪かったから、それに反応して、癇癪を起こしたり、ママの話を聞いてくれなかったりしていただけなんだと気が付きました。ママが変わると子どもが変わる。ほんとだ!
私自身の子供への感情も大きく変わり、子供たちが何をしていても、とても可愛いと思えるようになりました。子供が癇癪を起こしている時でさえも、大変だと思いつつ、「でも、この子は今、何かを一生懸命訴えようとしているんだな。この子の感情をしっかり受け止めて、理解してあげたいな。」と愛しい気持ちを持てるようになりました。
Q8: その他の人間関係はどのように改善されましたか?(友人、職場など)
関係性を考慮して、適切な距離感を保てるようになってきたと感じています。
私は人に気を遣い過ぎてしまったり、他人の(特に職場での)期待に応えようとし過ぎる傾向があるのですが、以前よりも自分と他人(仕事)の境界線を意識できるようになり、また、一番大事なものは家族だという自分の軸ができたので、少しずつではありますが線引きができるようになってきたと感じています。
Q9: ご自身の人生観、価値観はどのように変わりましたか?
私自身が心から大切だと思えることに、改めて気付くことができたように思います。「心穏やかに大切な家族や友人と日々を笑って過ごせること」が何よりも幸せで、嬉しいと思えるようになりました。
大きく良い方向に変わった。自分に自信がなく、「私って、成し遂げるものがあるのかな」って、マイナス思考で気持ちが沈んでいた。カウンセリングを受けて、心が穏やかになって、こういう幸せの土台をしっかり持つことができた。大きなことを成し遂げていない自分であっても、自分の大切な人が幸せであれば、それでいいや。私は幸せだと思えるようになった。
以前は、仕事やお金の執着があったけれど、今は、自分が余裕なくして、子どもに「早くしなさい」って怒鳴っているより、お金が減ってでも、自分が穏やかな気持ちでいられることの方が、何百倍も豊かで、大事なことだと心の底から思えた。
Q10: カウンセリングを受けて、1番良かったなと思うことは何ですか?
自分に軸ができたことだと思います。
今までは自分に自信がなかったので、他人の顔色を伺って行動することが多かったように思います。そのため、今までは、自分がしたいことよりも、「他人が自分に期待している(と思われる)こと」をすることが多かったと思います。
自分のありのままの感情を受け入れて、自分はこのままでいいんだと思えるようになったことで、自分の選択に自信が持てるようになり、また「他人の期待に応えること」を手放したことで、自分が一番大事なことを基準に物事の選択ができるようになってきたと感じています。
Q11: もし、カウンセリングを受けないままでいたら、どうなっていたと思いますか?
子どもが心配。きっとあのままだったら、子どもが健全に育たなかった。子どもの大切な未来を奪っちゃう感じ。子どもが可哀そうだと思う。
Q11: ライフ・フラッグコーチングを受けてよかったですか?
はい ★★★★★
●それは、なぜですか?
自分の心が穏やかになることで、子どもも家族も安心感が育まれている。心もすくすくと育ってくれると思うととても有難い。ようやく、子どもにママとしてのスタートラインに立てたと思う。
Q12: カウンセリングを受ける前、勇気がいると思いますが、どんな思いがあって、
その勇気を出すことができましたか?
家族がこのままだとバラバラになっちゃうという危機感があった。子どもたちが可哀そう。子どもたちのために!!
Q13: ライフ・フラッグコーチングを受けて、
「安心自信を取り戻し、自分らしく幸せ」に生きられるようになりましたか?
はい ★★★★★
カウンセリングを受けて、本当に良かったと思っています。
カウンセリング前の状態が嘘のように、今は心が安定し、
りえさんと出会えて本当に良かった。「穏やかで子どもを包み込めるママになりたい」と思わせてくれた存在。自分のなりたいイメージのママだった。
自分を責めて責めて、悪口ばかり言っていたのが、自分の価値を認められるようになった!
ライフ・フラッグコーチングを受けた 満足度 ★★★★★
Q1: カウンセリングを受ける前はどんな悩みや生きづらさがありましたか?
人の顔色が気になり、自分を出すことができず、いつもイライラ。自分を責めて責めて、悪口ばかり言って、心の中でいつも言い訳をしている状態でした。
Q2: カウンセリングを受けて、ご自身の変化、良くなったことを教えて下さい。
以前は、些細なことでイライラしていた。不安、焦り、心配、負の連鎖が止まらなかった。振り返ってみると、以前はイライラしてる時間の方が長かった。起きてもないことに不安になったり、心配したり。
今は、不安がなくなって、マイナス感情が減ってきて、日々イライラの時間が減ってきた。自分を好きになるとか、大切にする感覚も増えている。
1番の気づきは、自分を責めていたんだということ。自分を1番嫌っていたのは「自分自身」だったのだと生まれて初めて知りました。
Q3: カウンセラーの印象はいかがでしたか?
すばらしいーー!!りえさんの話し方、安心して耳に入ってくるし、聞く耳がもてる。いつも頂いたメールも心が温まって、いつも涙がでていた。電車の中で読んでたので、こらえるのが大変だった(笑)すごく愛情がこもったメッセージだった。救われました。
Q4: カウンセリングを受けて、生きづらさやイライラは改善されましたか?
はい ★★★★★
●生きづらい 10→2
●日常のイライラ 10→3
Q5: 未来の旗を立て、あなたの人生が変わりましたか?
はい ★★★★★
【カウンセリングスタート時:未来の旗】
「人の評価にふりまわされず、自分軸で生きる」
Q6: 自分のことを好きになりましたか?
はい ★★★★★
Q7: 家族との関係はどのように改善されましたか?
急に怒鳴ることが減りました。アイメッセージを使い、伝わりやすくなったことで、理解してもらえるようになったと感じます。
Q8: その他の人間関係はどのように改善されましたか?(友人、職場など)
職場では、周りの話や人の目が気にならなくなってきました。素直に笑ったりと感情を表現できるようになってきたので、自分を抑えることが減っていると感じます。
Q9: ご自身の人生観、価値観はどのように変わりましたか?
自分の価値を認められるようになった。自分を責めたり、ダメな人間と思うことが多かったけれど、自分の価値を感じられるようになった。
自分を大切にするということがどういうことなのか理解できました。自分を愛して大切にしたいと思えるようになりました。
Q10: カウンセリングを受けて、1番良かったなと思うことは何ですか?
自分を好きになれたこと。
長い間、自分を責めすぎていた、ずっと悪口を言っていたのだ、と気づくことができたこと。
Q11: もし、カウンセリングを受けないままでいたら、どうなっていたと思いますか?
何も変わっていないし、自分を責めて、相手を責めて、イライラ、ずっとしんどいまま、70歳とか迎えてたのかと思うと、わぁ~イヤだなと思う。
Q11: ライフ・フラッグコーチングを受けてよかったですか?
はい ★★★★★
●それは、なぜですか?
変化を実感できている。半年前に自分が言っていた言葉や悩みが信じられないくらい。ほんの半年前の自分なのに、とても遠く感じる
Q12: カウンセリングを受ける前、勇気がいると思いますが、どんな思いがあって、
その勇気を出すことができましたか?
友人の後押しが大きかった。友人がカウンセリングを受けて変わっていたのを間近でみて、カウンセリングを受けたら、自分もこうなれるかも‥と光がみえた。自分もそうなってみたいと思った。
Q13: ライフ・フラッグコーチングを受けて、
「安心自信を取り戻し、自分らしく幸せ」に生きられるようになりましたか?
はい ★★★★★
りえさんとの時間は私にとってかけがえのない時間であり、りえさんと出会えたことに本当に感謝。
りえさんはまさしく恩師です。人生の恩師です。りえさんと出会え、学びを下さっていることに本当に感謝しきれません。
自己肯定感が低く、やる前から怖がって動けなかったのが、
仕事も見つかって、働けるようになった!いつのまにか、不眠症も改善された!
ライフ・フラッグコーチングを受けた 満足度 ★★★★★
Q1: カウンセリングを受ける前はどんな悩みや生きづらさがありましたか?
自己価値が低く、やる前から怖がって何も手につかない。悩みがあっても、改善するためにどこから取り掛かったらいいのかわからない状態だった。
Q2: カウンセリングを受けて、ご自身の変化、良くなったことを教えて下さい。
以前は、いつも無気力で、体が重く感じていた。体力もなくて、体が動かないので、子ども達を送り出したあと、何もできなかった。カウンセリングを受けてからは、心が軽くなっただけでなく、表情も明るくなって、肌つやも良くなった。気力、体力もアップし、前向きになって、「やりたい!」が増えたし、行動できるようになった。仕事も見つかって、働き始めた。
Q3: カウンセラーの印象はいかがでしたか?
優しい、否定しない、安心感がある。毎回、優しく私を支えて下さった時間がとてもありがたいです。
Q4: カウンセリングを受けて、生きづらさやイライラは改善されましたか?
はい ★★★★★
●生きづらい 10→2.5
●日常のイライラ 10→4
Q5: 未来の旗を立て、あなたの人生が変わりましたか?
はい。
【カウンセリングスタート時:未来の旗】
「自然体で生きる自分になる」
Q6: 自分と向き合うことや自分を大切に想えるようになりましたか?
はい ★★★★★
Q7: 家族との関係はどのように改善されましたか?
夫がイライラしても、前より冷静に捉えられるようになった。巻き込まれることが減った。息子が妹の面倒を見るようになって、感動している。
Q8: ご自身の人生観、価値観はどのように変わりましたか?
以前は、他人軸で、「家族のための自分」「世間の為の自分」と考えていたのが、○○のためというより、「自分がこうしたいからやる!」に変わった。
Q9: カウンセリングを受けて、1番良かったなと思うことは何ですか?
りえさんの波動を毎月1回もらえること。心が癒されるし、自分が元気になった。
Q10: もし、カウンセリングを受けないままでいたら、どうなっていたと思いますか?
子どもが騒いだ時、夫と喧嘩したとき、感情的になってぶつけて、傷ついて苦しかっただろう。
Q11: ライフ・フラッグコーチングを受けてよかったですか?
はい ★★★★★
Q12: カウンセリングを受ける前、勇気がいると思いますが、どんな思いがあって、
その勇気を出すことができましたか?
現状をとにかく、「変えたい!」にっちもさっちもいかない状態だったから。
Q13: ライフ・フラッグコーチングを受けて、
「安心自信を取り戻し、自分らしく幸せ」に生きられるようになりましたか?
はい ★★★★★
自分では思ってもなかった良いところを、りえさんに教えて頂き自分の見方が変わりました。自分に自信がつきました。毎回とても楽しいセッションでした。いつもやさしく私を導いて下さりありがとうございます。
自分をさげすみ、自分を責め続けていたが、自分を受け止めてあげられるようになった!
ライフ・フラッグコーチングを受けた 満足度 ★★★★★
Q1: カウンセリングを受ける前はどんな悩みや生きづらさがありましたか?
感情のコントロールができずにしんどい。他人の顔色を伺って疲れてしまう。子供や夫に常にイライラしている。自分をさげすみ、自分を責め続けていた。
Q2: カウンセリングを受けて、ご自身の変化、良くなったことを教えて下さい。
インナーちゃんの気持ちを今まで無視し続けてきたことに気づいた。他人には気を遣うくせに、1番大事な自分を大切にしてこなかった。
自分の声を聞こうという意識を持つようになった。また、やってる~ダメだ~と自分を責めちゃう時もあるけど、それもOKだって受け止めてあげられるようになった。心が落ち着いてきた
Q3: カウンセラーの印象はいかがでしたか?
頭が下がる思い。人の心の奥を探る仕事。ほんとに丁寧に気持ちを汲んで下さって、メールでもアドバイスをもらって、すごく心に響いた。こんなに心に響いたのは、私のことを深く見て下さっていたからだと感じた。表面的な仕事ではなくて、深いものがあった。
本当に変われるか、不安だった。でも、りえさんの対応は真摯的だったので、私も頑張ろうって思えたので、とても感謝している
Q4: カウンセリングを受けて、生きづらさやイライラは改善されましたか?
はい ★★★★★
●生きづらい 10→2
●日常のイライラ 10→6
Q5: 未来の旗を立て、あなたの人生が変わりましたか?
はい。変わりつつある。
【カウンセリングスタート時:未来の旗】
「安心感を持って自分軸で生きる」
Q6: 自分と向き合うことや自分を大切に想えるようになりましたか?
はい ★★★★★
Q7: 家族との関係はどのように改善されましたか?
以前は、一方的に相手を責めてきましたが、そうすることで、自分自身も責めることになり、お互いにつらかった。
今は、責めることが減った。
夫は「ありがとう」を言うことがない人だったのに、「ありがとう」と言ってくれるようになった。
Q8: ご自身の人生観、価値観はどのように変わりましたか?
他人を気遣ってばかりの人生だった。「みんなで仲良く」とか世間体ばかりに気にしていた。
私は私。あなたはあなた。通じ合わなくて当たり前。わかろうと必死になっていたけれど、これからは、自分のことを大事にして楽しく過ごしていきたい。
Q9: カウンセリングを受けて、1番良かったなと思うことは何ですか?
知らないことを知れてよかった。そうであるべき、そうしなきゃいけないと思っていたけれど、それは自分の思い込みだった。自分1人では気づけなかった。
Q10: もし、カウンセリングを受けないままでいたら、どうなっていたと思いますか?
悪循環にハマって、家族を傷つけ、互いにつらい思いをしてただろう。
Q11: ライフ・フラッグコーチングを受けてよかったですか?
はい ★★★★★
●それは、なぜですか?
どうにかしたい気持ちがあったので、本を読んだり、学んだりしていたけど、変われなかった。
りえさんと話して、りえさんは私の話から感じたことをアドバイスしてくれたり、毎回のアウトプットでは丁寧にお返事を頂いて、救われました。
Q12: カウンセリングを受ける前、勇気がいると思いますが、どんな思いがあって、
その勇気を出すことができましたか?
りえさんのブログを読んで、心に響いた。この人に聞いてほしいな。相談したいな。私でもどうにか変われますか?って聴いてみたかった。
Q13: ライフ・フラッグコーチングを受けて、
「安心自信を取り戻し、自分らしく幸せ」に生きられるようになりましたか?
はい ★★★★★
ライフ・フラッグコーチングを受けて、良かった!と思っています。
他人軸で、自分はダメだと感じていたのが、「なるようになる!まっいいか」と自分軸になって、楽に生きられるようになった!
ライフ・フラッグコーチングを受けた 満足度 ★★★★★
Q1: カウンセリングを受ける前はどんな悩みや生きづらさがありましたか?
「他人軸」「子育てに全く自信がもてない」「人と比べちゃう」「自分の子育てが間違っている気持ちになる」
常にずっと悩みがあったり、起こってもないことを心配したり、自分はダメと感じていた。
Q2: カウンセリングを受けて、ご自身の変化、良くなったことを教えて下さい。
自分軸になって、人も自分も大事にするバランスが取れてきた。いい意味で人が気にならなくなった。
マイナス感情の手放しが早くなった。
Q3: カウンセラーの印象はいかがでしたか?
最高!100点満点!!ライフ・フラッグコーチングとりえさんに出会えたことは、私の人生の中で3本の指に入るくらい、意味があって幸運でプラスになった出来事でした。
りえさんはいつも寄り添ってくれて、理論に基づいて話してくれて腹落ちした。一切強制はなく、自分ができる、取り入れられるものからやっていくと良くなっていた。
Q4: カウンセリングを受けて、生きづらさやイライラは改善されましたか?
はい ★★★★★
●生きづらい 10→2
●日常のイライラ 10→2
Q5: 未来の旗を立て、あなたの人生が変わりましたか?
はい ★★★★★
【カウンセリングスタート時:未来の旗】
「人に振り回されすぎない自分になる」
Q6: 自分と向き合うことや自分を大切に想えるようになりましたか?
はい ★★★★★
Q7: 家族との関係はどのように改善されましたか?
以前は子ども自身を見れていなかった。友人ばかり見て、あの子はこんな感じなのに、なぜ・・我が子は?子ども自身のがんばりに目が向けられるようになった。
子どもの成長を純粋に楽しめるようになった。放課後、友人との約束がなくても変な心配をすることがなくなって、そういう日もあるさと思えるようになった。
Q8: ご自身の人生観、価値観はどのように変わりましたか?
なるようになる!まっいいか。そんな時もある。
ちゃんとしなきゃ!ずっと思ってたけど、ちゃんとって何?自分を許すこと、緩めることができるようになったし、人にも寛大でいられるようになった
Q9: カウンセリングを受けて、1番良かったなと思うことは何ですか?
・自分を許せるようになった。認められるようになった
Q10: もし、カウンセリングを受けないままでいたら、どうなっていたと思いますか?
・毎日、しんどかった。なんで自分だけこんなにしんどいのだろう・・・堂々巡り
Q11: ライフ・フラッグコーチングを受けてよかったですか?
はい ★★★★★
●それは、なぜですか?
・まず、自分が緩んだし、変わった。変われたこと。生きやすくなった。対処療法ではなく、根本の考え方を変える。急激に、劇的に変えるのではなく、ムリなく進んでいく。気づくと「あれ?最近気にならなくなってきた」ということがよくあった。
言うならば、「ダイエットのリバウンドないやつ!!」
Q12: カウンセリングを受ける前、勇気がいると思いますが、どんな思いがあって、
その勇気を出すことができましたか?
・変わりたい!何とかしたい!
Q13: もし、かつての自分のようにカウンセリングを受けるのを迷っている方へ、ひと言!
・まず、やろう!試そう。
Q14: ライフ・フラッグコーチングを受けて、
「安心自信を取り戻し、自分らしく幸せ」に生きられるようになりましたか?
はい ★★★★★
長年抱えていた「母親への憎しみ」が無くなって、感謝に変わりました!
ライフ・フラッグコーチングを受けた 満足度 ★★★★★
Q1: カウンセリングを受ける前はどんな悩みや生きづらさがありましたか?
「人に対する恐怖心」「義母に対する恐怖心、憎しみ」「母親への憎しみ」があって生きづらかった。
Q2: カウンセリングを受けて、ご自身の変化、良くなったことを教えて下さい。
・ビフォー:
いつも悲観的で、被害者意識が強かった。
・アフター:
悲観的、被害者意識が改善された。大人に対する不信感が薄れてきた。
人に対する恐怖心や義母に対する恐怖心、憎しみが前より薄れて、母親への憎しみは無くなって、感謝に変わりました。
Q3: カウンセラーの印象はいかがでしたか?
ふんわりとした雰囲気で、言葉も声も優しく、寄りかかりたい感じ。自分が喋っている言葉の中から、ちゃんと拾ってもらって、アドバイスを貰える。すごいなぁ~と思った。聞き取る力。
りえさんの穏やかで優しい口調は心が和み心地よかったです。
母性の愛を教えてくださったりえさん、母性の愛を注いでくださったりえさん。
自分を信じ愛することを教えてもらうことができました。ありがとうございます。これからもっともっと自分を愛します。そして、周囲の人も愛せる私になります。
Q4: カウンセリングを受けて、生きづらさやイライラは改善されましたか?
はい ★★★★★
●生きづらい 10→3 生きづらさが改善された。
●日常のイライラ 10→1 イライラが減った。
Q5: 未来の旗を立て、あなたの人生が変わりましたか?
はい ★★★★★
【カウンセリングスタート時:未来の旗】
『義母が気にならない。尊重し合える自分になる!』
Q6: 自分と向き合うことや自分を大切に想えるようになりましたか?
はい ★★★★★ ・自分を好きになれた
Q7: 家族との関係はどのように改善されましたか?
・少しだけかもしれないけれど、俯瞰できるようになっている。境界線を意識できるようになった
Q8: ご自身の人生観、価値観はどのように変わりましたか?
・自分を大切にするという事が大事。それがベースだと思えるようになった。
Q9: カウンセリングを受けて、1番良かったなと思うことは何ですか?
・コントロール、支配という心の種が手放せなかったので、手放せてよかった。母親への憎しみがゼロになったこと。母性愛、父性愛を知れたこと。
Q10: もし、カウンセリングを受けないままでいたら、どうなっていたと思いますか?
・考えられない。きっと堂々巡り。自分のことを好きになれていなかった。
Q11: ライフ・フラッグコーチングを受けてよかったですか?
はい ★★★★★
●それは、なぜですか?
・私自身が楽になれた。モノの見方、感情を丸ごと全部ありなんだよ!ってことが知れた。今までポジティブじゃないといけない。ネガティブはダメと思って、無理矢理ポジティブにしようとしてた。どんな感情も全部あっていいんだよって。愛を知ることもできた。自分のことを振り返って、その時のことを深くみれて、自分のことをクリアにできてよかった。受けてよかった。
Q12: カウンセリングを受ける前、勇気がいると思いますが、どんな思いがあって、
その勇気を出すことができましたか?
・いろいろ過去をみて、自分なりに何とかしたいと思ってきたけれど、堂々巡りで変われない自分がいたので、ここでなんとかしたい!最後に!!変わりたい!!藁をつかむ思いだった。
Q13: もし、かつての自分のようにカウンセリングを受けるのを迷っている方へ、ひと言!
・カウンセリング、ぜひ受けて!
Q14: ライフ・フラッグコーチングを受けて、
「安心自信を取り戻し、自分らしく幸せ」に生きられるようになりましたか?
はい ★★★★★
人と比べてばかりで、自分に自信がもてなかったのが、りえさんに、たくさん褒めてもらい、肯定してもらえて、心が温かくなりました!
最初にカウンセリングを受けていた頃の自分は、何故あんなに周りと自分を比べていたのか。。。
不思議に思えるくらい、心が軽いです。
今は、子供時代に比べられていた記憶もかなり薄れていて、消えかけています。
りえさんに、たくさん褒めてもらい、肯定してもらえて、心が温かくなりました・・・
自分は、協調性がなくてすぐに諦めてしまう社会不適合者と思っていました。
りえさんに「あなたは、協調性がありすぎるから心が疲れちゃうだけですよ」
と言ってもらえたのが一番心に響きました。
今まで、誰にも言ってもらえなかった言葉でした。
私の事を、心から応援してくださり、光る部分を見つけてくださって感謝しています。
自分のことを30点くらいに思っていたのが、どんな自分も愛おしいと思えるようになった!
ライフ・フラッグコーチングを受けた 満足度 ★★★★★
Q1: カウンセリングを受ける前はどんな悩みや生きづらさがありましたか?
子育てについて、
Q2: カウンセリングを受けて、ご自身の変化、良くなったことを教えて下さい。
・ビフォー:
常に劣等感や自信のなさが心を支配していました。以前は、いいのかな、大丈夫かな、こんなこと言っていいのかなと不安や自信のなさがあった。
・アフター:
子供だけでなく、周りの人に寛容になれたかなと思います。自分のことも、
Q3: カウンセラーの印象はいかがでしたか?
カウンセリングが始まる前の、最初の笑顔で安心する。カウンセリングの時間以外にも困ったことがあったらメールで助けていただきましたので、とても助かりました。安心は大きかったです。
Q4: カウンセリングを受けて、生きづらさやイライラは改善されましたか?
はい ★★★★★
●生きづらい 10→3 生きづらさが改善された。
●子育てのイライラ10→2 イライラが減った。
Q5: 未来の旗を立て、あなたの人生が変わりましたか?
はい ★★★★★
【カウンセリングスタート時:未来の旗】
『自分の言いたい想いを言えるようになる!』
Q6: 自分と向き合うことや自分を大切に想えるようになりましたか?
はい ★★★★★ ・自分を愛おしいと思えるようになった
Q7: 家族との関係はどのように改善されましたか?
・会話が増えたかなと思います。
Q8: その他の人間関係はどのように改善されましたか?(友人、職場など)
・以前は自分の行動や言動に自信がないため、様々なことを気にしたり、くよくよ悩んでいましたが、小さなことをあまり気にしなくなりました。気にしても、過去のこと、過ぎたことなんだと思い、未来に目を向けることができていると思います。
Q9: ご自身の人生観、価値観はどのように変わりましたか?
・こうでなくてはいけない!というものが少なくなったと思います。人はそれぞれの価値観でいいんだということです。以前は自分の中で決めた価値観にとらわれすぎていたのかもしれま
Q10: カウンセリングを受けて、1番良かったなと思うことは何ですか?
・1番良かったのは、根本からよくなった感じがすることです。 自分軸を見つけたことです。
Q11: もし、カウンセリングを受けないままでいたら、どうなっていたと思いますか?
・グルグルの繰り返し、しんどい、イライラ、延々と続いていた
Q12: ライフ・フラッグコーチングを受けてよかったですか?
はい ★★★★★
●それは、なぜですか?
・今まで、病院や臨床心理士やコーチングなどいくつかカウンセリングを受けたことがありますが、ライフ・フラッグコーチングが1番良かったです。2時間があっという間で、毎回新たな気づきがあり、とても充実していました。先生が寄り添ってくれる感じが安心できました。いつの間にか、根本から変われたという感じです。
Q13: カウンセリングを受ける前、勇気がいると思いますが、どんな思いがあって、
その勇気を出すことができましたか?
・当時は辛くて辛くて、「誰か助けて~」という想い、ネットでみて、ココならよさそうだと思った。「こんな思いを2度としたくない!!」という強い想いがあった。
Q14: もし、かつての自分のようにカウンセリングを受けるのを迷っている方へ、ひと言!
・良くなれるし、1人でグルグルすることもなくなります。理想の自分になれるよ!
Q15: ライフ・フラッグコーチングを受けて、
「安心自信を取り戻し、自分らしく幸せ」に生きられるようになりましたか?
はい ★★★★★
感情が爆発していたのが、上手く伝えられるようになって家庭が温かい雰囲気に!
ライフ・フラッグコーチングを受けた 満足度 ★★★★★
Q1: カウンセリングを受ける前はどんな悩みや生きづらさがありましたか?
主人との関係がうまくいかない、すぐに怒ってしまって、気持ちのコントロールができない、気持ちに振り回されてしまって、爆発して落ち込む日々。
Q2: カウンセリングを受けて、ご自身の変化、良くなったことを教えて下さい。
・ビフォー:
イライラ、感情に振り回されていた。自分のせいだと自分を責めたり、逆に相手を責めたり。相手に変わってほしいと怒ったり、自分の本音を押さえつけたりしていた。
・アフター:
自分の気持ちに向き合って、認めることができた。そのおかげで第一感情を意識して、伝えるということができるようになり、感情だけで伝えることが減った。
Q3: カウンセラーの印象はいかがでしたか?
りえさんにはすごく感謝しています。ふんわりと暖かく包んでくれて、受け止めてくれる、優しい人です。とてもリラックスして話すことができました。
Q4: カウンセリングを受けて、生きづらさやイライラは改善されましたか?
はい ★★★★★
●生きづらい 10→1 生きづらさが改善された。
●子育てのイライラ10→1 イライラが減った。
Q5: 未来の旗を立て、あなたの人生が変わりましたか?
はい ★★★★★
【カウンセリングスタート時:未来の旗】
『自分軸で生きる!』
Q6: 自分と向き合うことや自分を大切に想えるようになりましたか?
はい ★★★★★ ・自分を大切にしたい、自分自身が愛おしいという気持ちがはじめて芽生えた。
Q7: 家族との関係はどのように改善されましたか?
・Iメッセージで自分の気持ちを伝えてみたり、感情的になる事が減ったら、会話が増えた気がする。暖かい雰囲気になることが増えた気がする。
Q8: その他の人間関係はどのように改善されましたか?(友人、職場など)
・仲が良かったのに急に連絡が取れなくなった友達のことを気にかけて、モヤモヤしていたけど、境界線のワークを試してみたら、気にならなくなって、すごく楽になった。
Q9: ご自身の人生観、価値観はどのように変わりましたか?
・自分のことも家族のこともすごく愛おしく、大切にしたいと思う気持ちが強くなった。自分軸で生きるとういことを意識できるようになって、相手と境界線を引けるようになった。すごく楽!
Q10: カウンセリングを受けて、1番良かったなと思うことは何ですか?
・インナーちゃんと話ができたことで、今まで否定したり話を聞けていなかった自分自身に会うことができて、すごくホッとした。そして、自分を大切にしたい、自分自身が愛おしいという気持ちがはじめて芽生えた。
Q11: もし、カウンセリングを受けないままでいたら、どうなっていたと思いますか?
・苦しい、モヤモヤ、イライラ、怒りをぶつけながら生きてただろう
Q12: ライフ・フラッグコーチングを受けてよかったですか?
はい ★★★★★
●それは、なぜですか?
・自分だけではたどり着けなかった、自分自身の気持ち、インナーちゃんとの向き合いかた、受け止め方、教えてもらって、ワークを一緒にできて、本当に良かったです。コーチがりえさんでよかった。
Q13: カウンセリングを受ける前、勇気がいると思いますが、どんな思いがあって、
その勇気を出すことができましたか?
・グルグルと抜け出せない。変わりたいけど、自力じゃダメだと切羽詰まっていた。
Q14: もし、かつての自分のようにカウンセリングを受けるのを迷っている方へ、ひと言!
・知り合いとかでなくプロにお話しすると気持ちも楽になるし、進むから、勇気を出してほしい。
Q15: ライフ・フラッグコーチングを受けて、
「安心自信を取り戻し、自分らしく幸せ」に生きられるようになりましたか?
はい ★★★★★
りえさん。ありがとうございましたー!大好きです♡
子育ての先輩でもあるりえさんからの一つ一つの言葉は、私の心に染み渡り、子どもとの時間を見つめ直すきっかけとなりました。
人に合わせすぎてしんどかったのが、「相手は相手。自分は自分。」境界線を引いて考えられるようになりました!
ライフ・フラッグコーチングを受けた 満足度 ★★★★★
Q1: カウンセリングを受ける前はどんな悩みや生きづらさがありましたか?
相手が私に望んでいること、期待してる事は何だろう?人が期待していることを察知して、期待に応えようとしていた。
自分がこうだと思うことがあっても、人に合わせすぎて、しんどくなっていた。
これまで、いつも人の影に隠れて生きてきた。50歳、こんなんでいいのかな。もっと何かやりたい気持ちがあった。
Q2: カウンセリングを受けて、ご自身の変化、良くなったことを教えて下さい。
「相手は相手。自分は自分。」境界線を引いて考えられるようになりました。自分がしなくてもいいことは無理してする必要はないと思えるようになりました・・・
これまで感情を出したらいけないと思ってた。もちろん、無意識に抑えていたけど、カウンセリングを受けて感情を出せるようになった。
Q3: カウンセラーの印象はいかがでしたか?
いつも優しく寄り添ってくれました。
カウンセリングではもちろんの事、本当に丁寧で愛のあるメッセージを送り続けてくれました。大きな心で寄り添ってくれたので、誰にも言ったことないこと、言えなかったことも、りえさんには言えた。
ぴん!ときた りえさんにお願いして本当に良かったです。
Q4: カウンセリングを受けて、生きづらさやイライラは改善されましたか?
はい ★★★★★
●生きづらい 10→5 とても楽に生きられるようになってきた。
●日常のイライラ 10→4 イライラが減った。
Q5: 未来の旗を立て、あなたの人生が変わりましたか?
はい ★★★★★
【カウンセリングスタート時:未来の旗】
人に流されず、自分で選択できる自分になる。
人の目を気にせず、自信を持って生きる。ムリなく、自然体で生きる!!
Q6: 自分と向き合うことや自分を大切に想えるようになりましたか?
はい ★★★★★
Q7: 人間関係はどのように改善されましたか?(友人、職場など)
・とても楽になった。嫌な事柄や、嫌な思いをする事も少なくなりました。
Q8: ご自身の人生観、価値観はどのように変わりましたか?
・遠慮して、言えなかったことが多かったけど、「言ってもいいんだ。言ってみようかな~」と思えるようになった。
・自分がやりたいな~と思ったことを、周りにどう思われるかを気にせず、自分のやりたいことをやってみようと行動できるようになった。
Q9: もし、カウンセリングを受けないままでいたら、どうなっていたと思いますか?
・人に対して、どうしたら正解かなと常に思いながら生きていただろう。何も変わっていなかっただろうし、相手の期待に応えようとして、しなきゃ!がどんどん積もって苦しさが増していたと思う。
Q10: ライフ・フラッグコーチングを受けてよかったですか?
はい ★★★★★
●それは、なぜですか?
・りえさんだったから!!
Q11: カウンセリングを受ける前、勇気がいると思いますが、どんな思いがあって、
その勇気を出すことができましたか?
・りえさんなら話を聴いてくれるんじゃないかと思って、ピン!と直感
Q12: もし、かつての自分のようにカウンセリングを受けるのを迷っている方へ、ひと言!
・自分で思っている事だけだと、「井の中の蛙」になってしまう。
・堂々巡りするから、プロに聞いてもらって、導いてもらう方がいいよ。
・悩む時って、良い方には悩まないから。勇気はいるけど、信頼できそうな人、ピン!ときたらGO!
Q13: ライフ・フラッグコーチングを受けて、
「安心自信を取り戻し、自分らしく幸せ」に生きられるようになりましたか?
はい ★★★★★
子育てのイライラが減って、楽に生きられるようになった!
ライフ・フラッグコーチングを受けた 満足度 ★★★★★
Q1: カウンセリングを受ける前はどんな悩みや生きづらさがありましたか?
コロナで自分と向き合う時間が増えて、子供ともうまく向き合えなくて、少しでも変わりたい。
・子どもにイライラする
・自己肯定感が低い
・人と比べる癖がある
・子どもが自分みたいになるのが嫌
Q2: カウンセリングを受けて、ご自身の変化、良くなったことを教えて下さい。
すごく良くなった。イライラが減った。自分で悪循環を断ち切って、負の無限ループに入る前に気づけるようになって、生きるのが楽になりました。
Q3: カウンセラーの印象はいかがでしたか?
話しやすい。なんでも話せたっていうか、ぜんぶ話した。話しにくい人なら、言えなかったと思う。なんかずっと知ってる友達みたい。モヤモヤしていた時も、メールフォローしてくれて助かった。
感謝しかない!!
Q4: カウンセリングを受けて、生きづらさやイライラは改善されましたか?
はい ★★★★★
●生きづらい 10→1 *0に近いほど、生きづらさを感じない
●子育てのイライラ 減った。日々、穏やかになった。
Q5: 未来の旗を立て、あなたの人生が変わりましたか?
はい ★★★★★
まさに!!その通り。 なりつつある。
【カウンセリングスタート時:未来の旗】
『一気に変わらなくても、少しずつ周りのことが気にならなくなるように
自分のよい所に気づいて、これをしたら楽しい♬マインドになる!!』
Q6: 自分と向き合うことや自分を大切に想えるようになりましたか?
はい ★★★★★
・常に矢印が自分に向いている
・体調は大丈夫かな?自分の限界のボーダーラインが分かるようになって、
これ以上やるとダメだと、自分で調整できるようになった
Q7: お子さまとの関係はどのように改善されましたか?
・「学校に行きたくない」と言っていた子どもが、
毎日の口癖が「いいことありますように♬」とポジティブになった。
・前より、私によく話をしてくれるようになって、嫌だったことなど話してくれる。
Q8: 家族との関係はどのように改善されましたか?
・夫に対しても、イライラせず、自分の感情が爆発する前に頼めるようになった。
・月1回家族会議をするようになって、みんなで朝ご飯を食べながら、話をしている。
・夫の変化は、いろいろ言わなくてもフォローしてくれるようになった。
気づけるようになったり、察してくれるようになった。
Q9: その他の人間関係はどのように改善されましたか?(友人、職場など)
・よい距離感でいられて、楽になった
・周りに振り回されなくなった
・人に頼ったり、言うのが苦手だったが、言うタイミングがわかるようになり、
伝え方、伝える時間を工夫して、お願いできるようになった。
Q10: ご自身の人生観、価値観はどのように変わりましたか?
・「明日、なにしよう~」と楽しみに思うようになった。
・明日に備えて早く寝よう~に変わった。
・前は、子どもが寝た後の夜の時間が、自分の時間になっていて、
夜遅くまでダラダラし、朝寝坊、不規則な生活だったのが、
早寝早起きして、朝が自分の時間になった。
・朝起きるのが苦手だったのが、改善された。
Q11: カウンセリングを受けて、1番良かったなと思うことは何ですか?
・ぜんぶ!!
・良いことしか思いつかない!!
・まず、自分のためにカウンセリングを受けて変わろうと思っていたことが、
すべて繋がっていて、子どもにも周りにも、良い影響を与えているのを実感している
Q12: もし、カウンセリングを受けないままでいたら、どうなっていたと思いますか?
・あのままの生活
・もっとイライラが大きくなっていた
・周りに悪影響を与えていた
Q13: ライフ・フラッグコーチングを受けてよかったですか?
はい ★★★★★
●それは、なぜですか?
・今だけじゃなく、未来を見ているので、旗を立てて、逆算して行動していく過程。
・自分じゃ、できない。難しい。
Q14: カウンセリングを受ける前、勇気がいると思いますが、どんな思いがあって、
その勇気を出すことができましたか?
・ココだ!という直感と未来の旗
・「未来の旗」という言葉が胸にささった
・想像できた。未来の旗を立てるイメージ。
Q15: もし、かつての自分のようにカウンセリングを受けるのを迷っている方がいたら、どんな言葉をかけてあげますか?
・私はカウンセリングを受けて、考え方が変わっていった。
独学もしたけど、それよりもっと深い所に、カウンセラーが寄り添ってくれた。
もし、悩んでいるなら、いちど試してみたらいい。
Q16: ライフ・フラッグコーチングを受けて、
「安心自信を取り戻し、自分らしく幸せ」に生きられるようになりましたか?
はい ★★★★★
ここまで変われると思ってもなかったから、カウンセリング受けてよかった。
りえさんに導いてもらい、少しづつですが、自分を好きになっていけるようになりました。まだまだ殻に籠ることも多いですが、前をむいていけると思えました。
ここまで変われると思ってもなかったから、カウンセリング受けてよかった。
受けてなかったら、崩壊してた。私も家族も。
これからもお話聞いてもらう事もあると思いますが、よろしくお願いします。
私は私でいいんだって落ち着かせてもらえて、またガンバローって思えました!
りえさんに話を聴いてもらうと不思議と安心して思っていた想いを話せ、
間違えていたとしても大丈夫って思えた・・・
つまらなかった毎日がなんでも明るく前向きに考えられるようになりました。
りえさんと話すといつも救われた思いになるし、ほっとする。
焦らず、私は私でいいんだって落ち着かせてもらえて、またガンバローって思えました。
1人で悩みを抱え込んでいても、
同じところをグルグル堂々巡りしてしまうだけです。
悩みのループから1歩踏み出すために、まずは、ご相談ください。
お試しカウンセリングのご予約はこちらからどうぞ。