こんにちは
子育てママの
安心と自信を取り戻す専門家
ライフ・フラッグコーチ まりんず りえです。
10時~17時 ZOOM : 全国対応
こんにちは
子育てママの
安心と自信を取り戻す専門家
ライフ・フラッグコーチ まりんず りえです。
いつもブログを楽しみにして
くださっている読者様、
初めてご覧いただいた方、
読んでくださって
ありがとうございます(*^-^*)
イライラから解放され
心穏やかに幸せになりたい
生きづらさを抱えた子育てママへ
怒っちゃダメ!では
解決しない
子育てママさんの
安心と自信を取り戻す専門家
「ライフ・フラッグコーチ」
まりんずりえです
子育てがんばってるね
いつもお疲れさまです
今日は、
子育ての考え方が180度ひっくり返った
刺さる言葉☆を紹介します。
気軽に読んでいってくださいね
あなたの心にも
刺さるかな
頂いたその言葉とは・・・↓↓↓
子どもはかみさまからの
預かりものですよ
うわぁぁぁぁぁぁぁ
ちょっと衝撃ですよね。
まさか、まさか!!
子どもは
かみさまからの
預かりもの
えーーーー!!
『子どもは授かりもの』
と聞くけど
え
預かりもの?!
ほんとぉーーー!!
子育ての考えが
180度ガラリッ
園長先生いわく
子どもを
大切に育て
社会に
かみさまに
お返しする。
だから
子どもは
親の所有物
ではナイですよ!
うわァァ~
痛いところつくぅー
いろんな意味で
刺さるー
子どもは親の所有物ではない…
子どもは親の所有物ではない…
子どもは親の所有物ではない・・・
頭の中で
何度も響き渡る。
あ~
あ゙アァ~
わたしは
きっとどこかで、
『子どもは授かりもの』と思って
天からギフト=わたしのもの
みたいに感じてたんだろう。
だから
自分の思い通りに
子どもを動かそうとして、
で~も!!
子どもが思い通りにならないから
イライラ
腹が立って
怒っちゃってたんだよね。
と・・・
かつての自分を振り返ってみました。
でも、そもそも
なんで所有物に感じちゃうんだろう…
って考えたら
やっぱり、妊娠、出産って…
すごく特別ですよね。
自分のおなかで
大切な命を育んで
自分のカラダから
生まれてきたから
なんだか
一心同体みたいな感覚になっちゃう。
まぁ
それも無理もないですよね。
それに
わが子の誕生って。
人生ではじめて
自分以上に
大切に想える存在
人生ではじめて
自分の命以上に
守ってあげたい存在
と出会った感覚ないですか?
(わたしはそうだった…)
だから余計に
守らなきゃ!
幸せになってほしい!って
力んじゃって。
それが良くない方向へと
どんどん進んで→ → →
子どもをコントロールしたり、
思い通りにいかなくて、怒っちゃったり…。
あ~
やっちまった…
って、反省。
子どもは
かみさまからの
預かりもの
この言葉は…
子どもを自分の思い通りに
動かそうと力が入ってるときに
ストッパーがわりになってます
よかったら
あなたも意識してね
わたしもすぐ忘れるから
また、思い出させてくれてありがとうございます
メール講座もやってるよ
↓ ↓ ↓
無料メール講座
\ママの心がどんどん楽になる/
幸せ自分軸と
安心感を手に入れる
☑ イライラ怒りママから
にこにこ笑顔ママになりたい
☑ 子どもと楽しく過ごしたい
☑ もっとラクに生きたい
☑ 心穏やかに過ごしたい
☑ 自分を好きになりたい
☑ 自分を大切にしたい
そんなあなたは
ぜひ受け取ってください
こちらをクリックしたら
登録できますよ
↓ ↓ ↓
待ってるよ~~~~