不安な時のたった1つの解決法とは

こんにちは

子育てママの
安心と自信を取り戻す専門家

ライフ・フラッグコーチ まりんず りえです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「大丈夫かな・・・」

「失敗しないかな・・・」

「何か言われないかな・・・」

「変に思われないかな・・・」

 

 

心に安心感が育まれていない人は

どこにいても、誰といても

どこか落ち着かない感覚があるかもしれませんね。

 

 

たとえば、

ちょっと目を離したすきに、

子どもがお店で走り回っている。

 

お店の人に、しつけのできない

ダメお母さんと思われたかな・・・

 

ママ友に自分の意見をハッキリと伝えて、

イヤな人と思われたかな・・・

 

子どもの発表会のとき、子どもがちゃんとできるかな。

みんなの足を引っ張って、他の人になんて思われるかな・・・

 

 

心に安心感が育まれていないと、

様々なシチュエーションで

自ら、不安の種を見つけ出します。

 

 

不安な上に、さらに不安が重なって

心はとても苦しくなるばかりです。

 

 

誰もが感じる不安は

人気度ナンバー1の感情でもあり、

嫌われ度ナンバー1の感情でもあります。

 

 

それゆえ、

不安とは関わりたくない・・・

 

不安に気づいても、

見て見ぬふりをしようとします。

 

 

しかし、それでは悪循環にハマるだけなのです。

 

 

 

では、どうしたらよいのでしょうか?

 

 

 

不安な時のたった1つの解決法とは?

 

 

 

それは・・・

 

 

 

 

「不安を放置しない」こと。

 

 

不安は放置すると、

どんどん大きくなるという特徴があります。

 

 

 

人は不安を抱えていると

しんどいので

 

不安をなかったことにするか、

ぎゅぎゅっと心の奥底へ抑え込もうとします。

 

 

だけど、

その行動は不安を無視していて

 

 

不安ちゃんにとって、

無視されることは、何よりも1番イヤなことなのです。

 

 

なぜなら、

無視するという行動は、愛がないと感じるからです。

 

 

愛がないと感じると、

さらにもっと不安になって、不安ちゃんは大暴れします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これが不安が大きくなるということです。

 

 

あなたに不安を受け止めてもらえるまで、

不安ちゃんは、何度も何度もやってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、

不安に気づいたら、不安を無視せず

 

 

大きく手を広げて

受け止めてあげてください。

 

 

 

「不安なんだね。よしよし。」と。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしたら、

心がほっと安心します。

 

 

心に安心感が育まれたら、

未来の旗に向かって楽に行動ができ、

自分の目標や夢を叶えていくこともできます。

 

周りの目を必要以上に気にすることもなく、

自分らしく幸せな人生を過ごすことができるでしょう。

 

 

「不安を放置している人」は、変わらぬまま、

不安、焦り、心配、憂うつ、

イライラを抱えながら、過ごすことになります。

 

 

ほんの少しの勇気が、あなたを幸せへ導きますので、

ぜひ、一歩踏み出してください。

 

 

抱えている悩みを打ちあけるだけで

心が整い、未来の旗が立つ

 

ライフ・フラッグコーチングをお試しください。

あなたを全力でサポートいたします。

 

 

お試しカウンセリングは、毎月3名様まで、

90分15000円のところ特別価格90分5000円にて

ご予約を承っております。

 

今すぐ、ご予約下さい!

 

 

 

まずは、初めの一歩として

リボン自分らしく幸せママになるための
無料メール講座

アップアップアップアップアップアップ

こちらをクリック。

 

こっそり読みながら

雰囲気や相性を感じて頂けたらと思います。

 

 

もし、メールが不要になれば

いつでも解除することができますので、

気軽にご登録ください飛び出すハート

 

宝石赤人の顔色を伺わなくていい!

宝石赤イライラしなくていい!

宝石赤安心感を育むだけで楽に自分らしく生きられる

🎁特典プレゼント

【潜在意識と繋がる☆自分発見ワークシート】付き!

アップアップアップアップアップアップ
カウンセリングの初めの1歩はこちらからどうぞ

 

 

 

 

****************************

もしよろしければ、わたしのプロフィールページもご覧ください。

カウンセラーとしての想い、過去の生きづらさ、克服など詳しくご覧いただけます。